
自分の不動産を売却する時、下記の様な問題に遭遇するのではないでしょうか?
・住んでいるマンションを売りたいけど、いくらで売れるのか見当がつかない
・売値が決まる仕組みがわからない
不動産を売るときには、不動産会社に売却価格を査定してもらうのが一般的です。
マンションの査定基準について

他の物件種別より、マンションの場合は立地が良ければ再販する価値が出やすいです。
マンションの査定基準のポイントですが、立地と階数、築年数、水回りを中心とした室内の設備状況になります。
マンションの構造はRC造やSRC造が多いので、建物の耐用年数や耐久性が高く、税法の法定耐用年数も長いので、築年数の浅い物件では評価が高く傾向にあります。また、マンションの査定基準において、立地と階数が重視されます。低層階の物件より、高層階の物件の方が中古市場で人気が高いので、その分評価も高くなります。
戸建てと違って、マンションは建物の構造に劣化が起きにくいです。中古市場で重視されるのは室内の設備が古くないかどうかが重要なので、水回り関係をきちんと直しているかどうかが査定の評価の要因になります。自分でリフォームを行えない場合には、リフォームを行って再販する買取り業者に売ることもできます。
戸建ての査定基準について
一戸建ての売却価格の査定では、建物と土地を分けて評価されます。土地は、主に下記の4つの指標を評価額の査定基準として利用されます。
- 都道府県の地価調査
- 路線価
- 国土交通省の地価公示
- 固定資産税の評価額
建物では、不動産流通推進センター発行の「価格査定マニュアル」を使って、加点と減点を行っていきます。
一戸建ての場合は、マンションと違い建物の管理は自己管理なので、査定の評価が高くなるポイントは、「建物の修繕管理をちゃんと行っているか」、または「リフォームをしているか」になります。建物評価に大きく影響するのが、外壁、屋根、防水などの劣化具合です。
土地の査定基準について
土地のみの場合は、査定基準が明確化されています。ですので、査定額に大きな違いが出にくいです。
土地のみ場合は、そのエリアの坪単価の相場を参考にしながら、売却物件の坪数と坪単価を掛けてみると概算の査定額を計算できます。
坪単価ですが、不動産会社が使っているレインズと呼ばれる「不動産流通標準情報システム」を利用すればすぐ調べることができます。そのエリアの坪単価から導き出した概算額を基準に、その土地の特性や条件によって加点や減点を行います。
土地で下記の様な条件の土地は、評価が加点されます。
- 角地である
- 大型の商業施設が近くにある
- 人気の校区
- 公共の施設が近い
逆に、下記のような土地の評価は下がってしまいます。
- 土地の形状が悪い
- 高層建築物に囲まれているなどして、日当たりが悪い
- 線路沿いの土地
- 大きな通り沿いや高速道路のすぐ近く
不動産査定は、複数社に一括査定をしてもらいましょう!
売却査定を依頼する時は、必ず複数社に依頼して、査定額を比較する事が高く売るためのポイントになります。
その理由は、不動産の売却査定額は、不動産会社によって大きく異なるからです。場合によっては、評価額に数百万円以上開きがあることもあります。
不動産査定は、無料査定と有料査定のどちらが良い?
不動産査定には、不動産会社が行う無料査定と、不動産鑑定士が行う有料査定があります。
無料査定と有料査定の違いについて
不動産査定において、一般的なのは無料査定です。無料査定は不動産会社が行うので、査定額は実際の売り出し価格より高くなることが多いです。
しかし、有料査定においては、不動産の鑑定評価をする「不動産鑑定士」が行います。査定価格は実際の売り出し価格よりも低くなる事が多いです。
注意点は、無料査定も有料査定も、査定で算出する価格は参考価格であるということです。実際の売却価格と査定額は異なるものです。
不動産の査定を依頼する時は、1社だけに頼むのではなく複数社依頼しましょう!ネットの一括査定がおすすめです!
大事なのは、マニュアルに基づいた加点、減点だけではなく、実際に市場で取引される価格を元に査定を行えるかどうかということです。なので、不動産の査定を依頼する時は、1社だけに頼むのではなく複数社に依頼するようにしましょう。
不動産会社を探すなら、不動産一括査定サイトを利用するのがおすすめです。物件を売るのに最適な不動産会社を見つることができます。
不動産一括査定サイトの特徴として、「提携社数が多いサイト」、「マンション専門のサイト」など沢山の種類があります。査定は無料でできるので、複数の不動産一括査定サイトに無料査定依頼をしてみましょう。
不動産一括査定のオススメは「イエウール」と「すまいValue」です!
不動産一括査定サイトは、30以上ありますが、中でも
の2つがおすすめです。
イエウールの特徴について
イエウールは、提携している不動産会社が他のサイトと比べて圧倒的に多いのが特徴です。なんと1,500社もあります。
大手、中堅だけでなく、地域密着型の不動産会社にも依頼ができるので、自分が売りたい不動産を得意としている会社が見つかりやすいです。
地域密着の不動産会社は、特定地域に強かったり、サービスが大手、中堅より良いことがあります。
イエウールで依頼できる不動産会社は、厳重な審査を行っていて、利用者数が1,000万人で一括査定の利用者数は、No.1なので安心です!
すまいValueの特徴について
人口が多い都市部にお住まいの方は、国内のトップ4社のうち3社に唯一依頼ができるすまいValueも合わせて申し込みをした方が良いです。
すまいValueは、大手の不動産会社のみに特化していて、取引実績も豊富です。
大手不動産会社は、人口が多い都市は非常に得意としていますので、人口がそこそこ多い都市を売却検討されている方は すまいValue も申し込むといいでしょう。
特徴別、不動産一括査定サイト一覧
これら以外の不動産一括査定サイトの特徴をまとめました。
サイト名 | 提携不動産会社 | 対応地域 | 利用者数 | 運営開始 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
イエウール | 1,800社以上 | 全国 | 1,000万人 | 2013年~ | ・利用者数が1,000万人で、利用者数はNo.1! ・参加している不動産会数は、最も多い1,800社以上 |
すまいValue | 6社(大手の会社のみ参加) | 全国 | 100万人 | 2015年~ | ・大手の不動産会社のみで査定 ・仲介件数がトップ3に査定依頼が行える唯一のサイト |
HOME4U | 1,300社 | 全国 | 700万人 | 2001年~ | ・2001年から運営 ・NTTグループが運営 |
リガイド | 750社 | 全国 |
非公開 | 2006年~ | ・1度の申し込みで最大10社を比較できる唯一のサイト ・収益物件に強い不動産会社が多く参加 |
おうちダイレクト | 9社(プロフェッショナル売却) | 首都圏「東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県」、関西圏「大阪府、兵庫県、京都府、奈良県」 | 300万人 | 2018年~ | 大手、フランチャイズ、地元密着など、様々な特徴の会社に簡単な一括依頼で、色々な売却査定結果が届き、比較できます! |
LIFULL HOME’S売却査定 | 約2,600社 | 全国 | 480万人 | 2004年~ | ・賃貸で有名なHOME’Sが運営 ・地域密着の不動産会社が多く参加 |
イエイ | 1,000社 | 全国 | 300万人 | 2007年~ | ・サポート体制が充実 |
マンションナビ | 非公開 | 全国 ※マンション専用 |
360万人 | 2011年~ | ・売却と賃料査定も同時に行える |
リアリエ | パナソニック株式会社のみ | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、愛知県、大阪府、兵庫県、京都府、奈良県 | 非公開 | 2018年~ | ・リフォームプラン付きで買主に売却を提案可能 |
住まいのミカタ | 株式会社フィルライフ | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県 | 非公開 | 2018年~ | ・不動産のプロが不動産会社を紹介 |
スマイスター | 1,400社 | 全国 | 4400万人 | 2006年~ | ・売却と、賃貸した場合の査定も可能 |
不動産一括査定12サイトの特徴と、おすすめポイントをご紹介!
不動産一括査定サイトの特徴とおすすめポイントをご紹介します。
イエウール

運営開始時期 | 2014年1月 |
---|---|
利用者数 | 1,000万人 |
対象エリア | 全国 |
提携会社数 | 1,500社以上 |
同時依頼数 | 6社 |
運営会社 | 株式会社Speee |
国内最大級のサイト。厳選された1,600社以上の不動産企業から無料一括査定できます。
【お申込みはこちらから】 |
イエウール |
すまいValue(バリュー)

運営開始時期 | 2016年10月 |
---|---|
利用者数 | 100万人 |
対象エリア | 全国 |
提携会社数 | 6社 |
同時依頼数 | 6社 |
運営会社 | 東急リバブル株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、三井不動産リアルティ株式会社、三菱地所ハウスネット株式会社、小田急不動産株式会社、住友不動産販売株式会社 |
大手不動産会社6社が共同で運営する不動産査定サイトです。
【お申込みはこちらから】 |
すまいValue |
LIFULL HOME’S

運営開始時期 | 1997年4月 |
---|---|
利用者数 | 476万人 |
対象エリア | 全国 |
提携会社数 | 1,724社 |
同時依頼数 | 10社 |
運営会社 | 株式会社LIFULL |
全国1,600社以上が参加していて、最大10社に一括査定ができます。
【お申込みはこちらから】 |
LIFULL HOME’S |
HOME4U(ホームフォーユー)

運営開始時期 | 2001年 |
---|---|
利用者数 | 400万人 |
対象エリア | 全国 |
提携会社数 | 900社以上 |
同時依頼数 | 6社 |
運営会社 | 株式会社NTTデータ・スマートソーシング |
売却査定数は、30万件以上。NTTデータグループ運営の不動産一括査定サイトです。
【お申込みはこちらから】 |
HOME4U |
おうちダイレクト(プロフェッショナル売却)

運営開始時期 | 2018年4月 |
---|---|
対象エリア | 首都圏「東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県」
関西圏「大阪府、兵庫県、京都府、奈良県」 |
提携会社数 | 9社 |
同時依頼数 | 9社 |
運営会社 | ソニー不動産株式会社 |
大手、フランチャイズ、地元密着など、様々な特徴の会社に簡単な一括依頼で、色々な売却査定結果が届き、比較できます!
【お申込みはこちらから】 |
おうちダイレクト(プロフェッショナル売却) |
スマイスター

運営開始時期 | 2014年1月 |
---|---|
利用者数 | 440万人 |
対象エリア | 全国 |
提携会社数 | 1,400社以上 |
同時依頼数 | 6社 |
運営会社 | 株式会社シースタイル |
最短45秒入力で、3ステップの簡単手続きで手軽に査定ができます。
【お申込みはこちらから】 |
スマイスター |
マイスミEX

運営開始時期 | 2015年12月 |
---|---|
対象エリア | 全国 |
提携会社数 | 34社 |
同時依頼数 | 6社 |
運営会社 | 株式会社じげん |
一都三県が中心の不動産会社に強いのが特徴です。リフォームも様々な業者に相談できます。
【お申込みはこちらから】 |
マイスミEX |
リアリエ

運営開始時期 | 2015年7月 |
---|---|
対象エリア | 首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木)、近畿(大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀)、中部(愛知・岐阜・三重・静岡) |
提携会社数 | 1社 |
同時依頼数 | 1社 |
運営会社 | パナソニック株式会社 |
パナソニックが運営。リフォームプラン付きの提案で早期売却が可能です。
【お申込みはこちらから】 |
リアリエ |
マンションナビ

運営開始時期 | 2011年8月 |
---|---|
利用者数 | 360万人 |
対象エリア | 全国 |
提携会社数 | 900社以上 |
同時依頼数 | 9社(売買6社と賃貸3社) |
運営会社 | マンションリサーチ株式会社 |
WEBで相場を確認できます。マンション売却に特化した不動産一括査定サイト。
【お申込みはこちらから】 |
マンションナビ |
イエイ不動産売却査定

運営開始時期 | 2007年 |
---|---|
利用者数 | 400万人 |
対象エリア | 全国 |
提携会社数 | 1,000社以上 |
同時依頼数 | 6社 |
運営会社 | セカイエ株式会社 |
大手から地元密着の不動産会社まで網羅しています。サポートも充実。
【お申込みはこちらから】 |
イエイ |
RE-Guide(リガイド)不動産一括査定

運営開始時期 | 2006年7月 |
---|---|
利用者数 | 100万人(推定) |
対象エリア | 全国 |
提携会社数 | 600社以上 |
同時依頼数 | 10社 |
運営会社 | 株式会社ウェイブダッシュ |
開設12年で、信頼と実績があるSBIグループの不動産情報サイト
【お申込みはこちらから】 |
RE-Guide(リガイド)不動産一括査定 |
タウンライフ不動産売買

利用者数 | 100万人 |
---|---|
対象エリア | 全国 |
提携会社数 | 300社以上 |
同時依頼数 | 地域による |
運営会社 | ダーウィンシステム株式会社 |
査定書の受け取り方法を選べます。売却に関するメール相談もできます。
【お申込みはこちらから】 |
タウンライフ不動産売買 |